Welcome!!NFレディースシンガーズ公式ホームページ
NFレディースシンガーズ Profile
NHK東京児童合唱団の卒団生により、2008年のジョイントコンサートの出演依頼がきっかけとなり結成。
数十年ぶりに活動を開始し、子供の頃に指導してくださった古橋富士雄先生に再び指導を仰ぎ、団長の秋野淳子先生のサポートもと、日々、楽しく活動している。
定期的にばんだい高原国際音楽祭に参加、東北震災後、南相馬にて演奏している。
指揮法を斎藤秀雄、高階正光、紙谷一衛、作曲を島岡譲、矢代秋雄、ピアノを宮島敏の各氏に師事。これまでに日本のオペラ界の草分け的存在である「原信子オペラ研究所」の専属ピアニスト、「NHK東京児童合唱団」常任指揮者(音楽監督)、桐朋学園大学音楽学部講師、浜松市アクトシティ音楽院音楽監督、東京家政学院短期大学講師を歴任する。特に40数年に渡り「NHK東京児童合唱団」を愛情と情熱に満ちた指導により世界レベルの合唱団に育て上げ、国内外数多くの賞を受賞し、日本における第一線の演奏団体に育てた氏の力量は称賛されている。現在、8つの合唱団の音楽監督を務める他、NHK「みんなのコーラス」にレギュラー出演、全国各地での講習会、コンクールの審査等、常に合唱界の指導的立場を担っている。NHK東京児童合唱団名誉指揮者、日本合唱指揮者協会 元理事長 現在常任相談役、日本コダーイ協会理事。
都立芸術高校、東京芸術大学卒業。小学4年から大学2年まで、NHK東京児童合唱団のメンバーとして活躍し、大学卒業後は、後進の指導にあたる傍ら、各種コンサートに出演。今までに多数の合唱団のピアニスト、オペラのコレペティトゥーア、声楽コンサート、合唱祭、合唱講習会などでも伴奏を務める。 N.F.レディースシンガーズの団長・副指導者・ピアニスト。
NFレディースシンガーズ Activity
2017年12月 | 12/9 シルバーハウスにてクリスマスコンサート出演 |
2017年10月 | 【ばんだい国際音楽祭】7日(土)リステル猪苗代20:30「碓井俊樹の夜は素敵!」8日(日)レイクサイド磐光12:45-13:15 に出演 |
2017年9月 | 第3回 定期演奏会 9月18日 紀尾井ホール |
2017年7月 | 7/9 【東京都合唱祭】Mブロック11番目に出演。20:00本番 |
2017年6月 | 6月9日~11日 JCDA北とぴあ合唱フェスティバルにて演奏 |
2017年5月 | 5/27 【ニューヨーク演奏旅行】一部メンバーにて、カーネギーホールに於いての日米親善コンサートに出演 |
2017年4月 | 4/29、Tokyo cantatの第3回紅白合唱合戦に出場 |
2017年3月 | 3月9日 北里大学病院のサロンコンサートに出演 |
2017年1月 | 1月15日 シルバーハウスにて演奏 |
2016年10月 | ばんだい国際音楽祭 10/9(日)pm13:30〜14:20演奏 |
2016年7月 | 7月18日 東京都合唱祭本番、新宿文化センターにて開催、16:30〜18:30Vブロックの6番め、本番時間は17時15分にて演奏 |
2016年6月 | 2016年JCDA日本合唱指揮者協会合唱の祭典、NFレディースシンガーズは2日目の6/11(土)に出演 |
2016年2月 | 日本合唱協会主催のコーラスサロンに出演、pm2:00開演、渋谷区総合文化センター大和田伝承ホールにて |
2015年12月 | 12/23(水)クリスマスミニコンサート 桜ヶ丘区民センター1階集会室 |
2015年12月 | 12月11日 シルバーハウスにてコンサート |
2015年9月 | 9月28日(月)pm2:30より日光東照宮五重塔前特設ステージにて、日光東照宮400年式年大祭の奉納演奏 出演:オカリナ奏者善久 |
2015年7月 | 2015年東京都合唱祭の出演は、7月12日(日)Fブロック6番目、曲目は”Hab’ ein Lied auf den Lippen” 女声合唱とピアノのための「くちびるに歌を」より |
2015年3月 | 4/29、トウキョウカンタートの紅白歌合戦、すみだトリフォニーホール.16:00開演 |
2015年3月 | 3月17日(火)、三ツ星ベルト主催のミュージックサロンにて演奏 |
2015年1月 | 1月10日(土)JCDA日本合唱指揮者協会主催作曲家個展シリーズ三善晃。pm5:00開演、ゆうぽうとホールにて |
2014年10月 | 磐梯高原国際音楽祭、野口英世記念館にてpm2:30〜演奏 |
2014年9月 | 第2回 定期演奏会、平成26年9月23日(火祝)紀尾井ホールにて |
2014年7月 | 【東京都合唱祭】7月21日(月祝)@新宿文化センター大ホール。Uブロック3:15に出演 |
2014年5月 | JCDA合唱の祭典、初日6月6日(金)で、クリスマスソングを歌いました。そして3日め、6月8日(日)古橋先生の指揮法クリニックで、モデル合唱団 |
2013年11月 | 11月2日(土)、3日(日)東京文化会館 14:00開演(13:30開場)NFは君をのせて、恋人がサンタクロース、さびしんぼうを歌いました |
2013年10月 | 軽井沢国際合唱フェスティバル第一日目のはるにれコンサートに出演します。10月12日(土)pm7:00〜9:00 大賀ホールにて |
2013年7月 | 古橋先生の古希祝コンサート |
2013年2月 | 東京都合唱連盟主催 春のコーラスコンテスト2013 フォルクロア部門 女声1位 |
2012年4月 | JCDA日本合唱指揮者協会主催 教会シリーズVol.10「イエスの生涯」(東京カテドラル大聖堂)に出演 |
2011年11月 | 日墺文化協会主催 東日本大震災復興祈念コンサート「ひらやす かつこ 日本歌曲リサイタル」(紀尾井ホール)に出演 |
2011年9月 | 第1回 定期演奏会開催(渋谷区文化総合センター大和田・さくらホール) |
2011年10月 | ALL KMCコンサート(慶應義塾マンドリンクラブ)(C.C.Lemonホール)出演 |
2010年10月 | 新潟県新発田市第13回全国「花嫁人形」合唱コンクールで「優秀賞・NHK新潟放送局賞(特別賞)」受賞 |
2010年10月 | アジア音楽祭2010in東京 合唱コンサート-アジアの調べ-(北とぴあ・さくらホール)/東京トルヴェールとの共演 |
2010年7月 | 第65回東京都合唱祭 出演(ゆうぽうと) |
2010年6月 | JCDA合唱の祭典2010 第11回北とぴあ合唱フェスティバル |
2009年7月 | 第64回東京都合唱祭 出演 (ゆうぽうと) |
2009年6月 | JCDA合唱の祭典2009 第10回北とぴあ合唱フェスティバル |
2008年9月 | 秋のジョイントコンサート「四つの魂が燃えるとき」(北とぴあ・さくらホール) |